銀座「朝活Sola」
  • ホーム
  • 参加者のご感想
  • メルマガ / LINE
  • 埼玉の朝活/浦和駅前
  • お問い合わせ
  • 会社情報

心理学の勉強会「朝活Sola」

心理学の朝活

こんな方のための朝活です

● 「心理学に興味がある」

● 「仕事に心理学を活かしたい」

● 「朝から元気に一日をスタートしたい」

ここの朝活の3つの特徴

■ 特徴1「心理学セミナー」
朝活の中でセミナーがあります。
内容は、心理学を学ぶ際のコツ、心理学を日常に活用する方法です。
毎回、テーマが異なります。
特徴1「心理学セミナー」

■ 特徴2「落ち着いた環境」
カフェやレストランでも朝活はできますが、当朝活の会場は高級マンションの一室です。
そのため、静かで落ち着いた環境の中で学ぶことができます。
このような環境を好む方にはおススメの朝活です。
特徴2「落ち着いた環境」

■ 特徴3「元気になる朝食付き」
皆さんといっしょに食事を食べると元気になれます。
そのため、美味しい朝食を御用意しています。
特徴3「元気になる朝食付き」

 

講師/ファシリテーター

心理学の勉強会の講師
清水 空(Sola Shimizu)
◆ 心理カウンセラー
1974年生まれ。群馬県出身。学生時代にメンタルヘルスを専攻。福祉施設や医療機関で実習。
2003年、米国ハワイ州にて株式会社を設立。
2006年、自由が丘にて心理カウンセリングを開始。
2012年、(社)銀座カウンセリングルームを設立。
現在はプレイングマネージャーとして、心理カウンセリングを行う一方で、後進の心理カウンセラー育成や、心理学の講師育成にも携わっている。

著書「スマイル・スパイラル あなたが笑顔になる77のヒント」

 

銀座の朝活会場

東京都中央区銀座1丁目23-10

■新富町駅 2番出口より徒歩3分
■銀座一丁目駅 10番出口より徒歩4分
■東銀座駅 A7出口より徒歩5分


  大きな地図で見る

 

朝活の開催スケジュール

▼開催日時
2018年5月9日(水)7:30-8:30

▼セミナー
「レジリエンス/心の自然治癒力」
ケガをしたり病気になったりしたときにはカラダの自然治癒力が働きます。
ココロもカラダと同じです。
元気がないときや、落ち込んだとき、本来はココロの自然治癒力が働きます。
ところが、現代社会はココロの自然治癒力が働きにくくなってしまっています。
この力を再び活発にするポイントを学んでみましょう。

▼参加費
税込3,000円
※朝食代も含まれています。

※各回とも途中退席も可能です。

お申し込みはこちらから

こちらのフォームからお願い致します。
※暗号化(SSL)して送信されます。
※送信控えのメールが届きます。

 

参加された方々のご感想

■ E.Y.様 40代女性
今の仕事を考えたとき、まずは自分が心を強く保っていないと
他人にアドバイスは出来ないですね。
レジリエンスから、過去の話しもさせていただき、
当時はストレスフルだったことを改めて実感しました。
適応力のルーティンワークについて。
新しく何かを始めてみたいと思いました。
本日もありがとうございました。

■ 松田 美穂 様 40代女性 墨田区在住 主婦
ぶっつけ本番でこなすことで適応力が高まる、
楽しみながらこれからもやっていきたいと思います。
いつものことですが、とても楽しかったです。

■ H.S.様 20代男性 さいたま市在住 
レジリエンスの意味を深く知ることが出来てかなり納得した。
回復力、弾力、適応力の3つは今後も実践していきたい!
この実践方法は自信のない友達にも教えてあげたいと思った。

■ J.T様 30代女性 東京都在住 ルームセラピスト
久しぶりに朝活に参加しました(*^^*)
朝から有意義な時間を過ごす事ができ、
今日もいいスタートが切れそうです♪

■ N.Y様 30代男性 東京都在住 会社員
本日は、有意義な時間と空間をご提供いただきありがとうございました。
おかげで、本日の仕事はすこぶる快調でした。
また是非参加したいと思っております。

■ R.S様 30代女性 東京都在住 会社員
本日はありがとうございました。
初めての朝活でしたが、ご一緒の皆さまもやさしく、とても心地よい時間を過ごせました。
早く起きた甲斐がありました。
次回も楽しみにしております。
今後ともよろしくお願いします。

■ E.W様 40代女性 東京都在住 会社員
夢を叶える方法は、
本やセミナー等で知識を得ていたつもりだったが、
今回、別の見方・考え方があることを知りました。
これは叶えるときに、取り入れていきたいです。
取り入れることで、自分の本当に叶えたい夢がわかりますね。
ありがとうございました。

■ T.S.様 50代女性 東京都在住
自分が緊張するタイプだったので、今日の朝活に出て 早速活用したくなりました。
夜、寝る前に叶えて、自己暗示かけて、緊張しない自分になろうと思います。

■ T.J.様 40代女性 東京都在住 会社員
嫉妬のメカニズムを脳の構造から説明していただき
よくわかりました。
交流分析をもう1度やってみて、自分の傾向を調べてみようと思いました。

■ H.S様 20代女性 東京都在住 会社員
初めての参加でしたが、先生のノリのよさと盛り上げで超おもしかったです。
内容も小さい頃から興味があったのだったので、短い時間でも充実しまくりでした。

 

メールマガジン

今後の朝活の開催日はメールマガジンでご案内しております。
ご希望の方は、以下のフォームからお願い致します。

カテゴリー別

  • 心理学の勉強会
  • 心理学ブログ

最近投稿の記事

  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 【朝活の様子】はじめてのマインドフルネス2
  • 【朝活の様子】緊張しない心理学
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 朝活の様子【OL相談室】新しい上司が現場を知らない!?
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 朝活の様子「あなたが生まれてきたワケ」
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 朝活の様子「快適SNS生活/スマホの心理学」
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 朝活の様子「はじめてのマインドフルネス」
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想

メディア掲載

◆2016年11月7日
日刊工業新聞さん朝刊
「新刊」に掲載
日刊工業新聞



◆2015年1月〜12月
中央労働災害防止協会さん
月刊誌「安全衛生のひろば」にて「気分をアゲるコツ」を連載(2年目)
中労災



◆2014年1月〜12月
中央労働災害防止協会さん
月刊誌「安全衛生のひろば」にて「気分をアゲるコツ」を連載(1年目)
中労災


◆2013年1月14日
日刊工業新聞さん朝刊
「新成人に薦める この一冊」に掲載
日刊工業新聞


◆ 2012年12月14日
ZIP-FMさん
矢野えり先生
恋愛心理カウンセラーとして出演
アリシア・キーズ


◆2012年7月〜9月
日刊工業新聞さん朝刊
連載記事を執筆
日刊工業新聞

Copyright© 2018 銀座「朝活Sola」. All rights reserved.

ページトップへ