• ホーム
  • 参加者のご感想
  • メルマガ / LINE
  • お問い合わせ
  • 会社情報

『心理学の勉強会』カテゴリーの投稿一覧

参加者のご感想

2018年4月11日(水)  心理学の勉強会 

■ 参加者 A.M様 30代女性 東京都在住 会社員   ■ ご感想 日常で気軽にできる方法を具体的に たくさん教えて頂けたのが とても良かったです。 今を大切…続きを読む

参加者のご感想

2018年4月10日(火)  心理学の勉強会 

■ 参加者 E.Y様 40代女性 東京都在住   ■ ご感想 ○○瞑想を再び始めたいと思いました。 集中力の強化とスリムになることを 目指したいです。 ■ 参加…続きを読む

参加者のご感想

2018年4月9日(月)  心理学の勉強会 

■ 参加者 H.S様 30代女性 東京都在住 会社員  ■ ご感想 ここ数年、本や広告、心理カウンセラーのブログで 見かけるようになったので気になっていました。…続きを読む

参加者のご感想

2018年4月8日(日)  心理学の勉強会 

■ 参加者 M様 40代女性 港区在住  ■ ご感想 日常的に使える場面がたくさんあるので、 実践してみたいと思いました。 “今を大事にしよう&#8…続きを読む

参加者のご感想

2018年4月7日(土)  心理学の勉強会 

■ 参加者 K.S様 50代男性 大田区在住 会社員 ■ ご感想 実際にできそうな手法ばかり教えていただいた点が よかった。 どれも日常で実践できるものばかりだ…続きを読む

参加者のご感想

2018年4月6日(金)  心理学の勉強会 

■ 参加者 A.S様 20代男性 さいたま市在住 会社員 ■ ご感想 日常生活でも案外瞑想できるし、決して 怪しいものではないと実感した。 内容が大分抜けていた…続きを読む

【朝活の様子】はじめてのマインドフルネス2

2018年4月4日(水)  心理学の勉強会 

▼日時 2018年4月4日(水)7:30-8:30 ▼セミナー 「はじめてのマインドフルネス2」 マインドフルネスと聞くと、瞑想や深呼吸を連想される方が多いです…続きを読む

【朝活の様子】緊張しない心理学

2018年3月19日(月)  心理学の勉強会 

▼日時 2018年3月19日(月)7:30-8:30 ▼セミナー 「緊張しない心理学」 少しドキドキすることは決して悪いことではありません。 問題なのは、大事な…続きを読む

参加者のご感想

2017年4月5日(水)  心理学の勉強会 

■ 参加者 E.Y.様 40代女性 東京都在住 心理カウンセラー ■ ご感想 実際の相談事例に基づいた内容で進めていく中、 図にすることで、客観的に見ることが出…続きを読む

参加者のご感想

2017年4月4日(火)  心理学の勉強会 

■ 参加者 M.N.様 50代女性 千葉県在住 会社員 ■ ご感想 朝活はじめて参加させて頂きました。 少人数だったので、皆さんといろいろ話ができて良かったです…続きを読む

参加者のご感想

2017年4月3日(月)  心理学の勉強会 

■ 参加者 金子 大輔 様 30代男性 江戸川区在住 教員 他 ■ ご感想 いつもとは違う雰囲気で話し合いのウェイトが大きく、 ビジネスや学級運営などに応用でき…続きを読む

参加者のご感想

2017年4月2日(日)  心理学の勉強会 

■ 参加者 A.S.様 20代男性 さいたま市在住 ■ ご感想 このケースの朝活は初めてだったので、 とても生々しく、相手の背景をよく考えさせられる良い機会とな…続きを読む

朝活の様子【OL相談室】新しい上司が現場を知らない!?

2017年4月1日(土)  心理学の勉強会 

▼日時 4月1日(土)10:00-11:00 ▼テーマ 【OL相談室】新しい上司が現場を知らない!? 4月、新年度が始まります。 会社生活では、上司が変わるタイ…続きを読む

参加者のご感想

2017年3月20日(月)  心理学の勉強会 

■ 参加者 E.Y.様 40代女性 心理カウンセラー ■ ご感想 エリクソンの8段階。改めて学べたことが良かったです。 本日の朝食のライスバーガーは好評でしたね…続きを読む

参加者のご感想

2017年3月19日(日)  心理学の勉強会 

■ 参加者 金子 大輔 様 30代男性 江戸川区在住 教員 他 ■ ご感想 ライスバーガーが最高においしかったです。 また、とても楽しみにしていたテーマだったの…続きを読む

参加者のご感想

2017年3月18日(土)  心理学の勉強会 

■ 参加者 H.S.様 30代女性 東京都在住 会社員 ■ ご感想 物心つく頃から気にはなっていたテーマですが、 心理学で「生まれてきた意味」があるんだとおどろ…続きを読む

参加者のご感想

2017年3月17日(金)  心理学の勉強会 

■ 参加者 A.M.様 30代女性 ■ ご感想 生まれてきたことで悩むことがあったりすることがありました。 でも、このセミナーを受けたことで、安心できました。 …続きを読む

参加者のご感想

2017年3月16日(木)  心理学の勉強会 

■ 参加者 A.S.様 20代男性 さいたま市在住 ■ ご感想 「正解のない●●を問い続けることが大切」この名言が一番響きました。 現状に満足してはいけないと改…続きを読む

朝活の様子「あなたが生まれてきたワケ」

2017年3月15日(水)  心理学の勉強会 

▼日時 3月15日(水)7:30-8:30 ▼テーマ 「あなたが生まれてきたワケ」 “本当の自分はどんな人間なのだろう?” “何のために生まれてきたのだろう” …続きを読む

参加者のご感想

2017年3月7日(火)  心理学の勉強会 

■ 参加者 E.Y.様 40代女性 心理カウンセラー ■ ご感想 SNSって、どちらかというと よろしくないイメージでしたが、 今日のセミナーを受講しますと良い…続きを読む

参加者のご感想

2017年3月6日(月)  心理学の勉強会 

■ 参加者 A.S.様 20代男性 ■ ご感想 今後は、更に良い情報、悪い情報を見極めて、自分にとって 有益な情報を取り入れて形にしていきたいと思った。 SNS…続きを読む

参加者のご感想

2017年3月5日(日)  心理学の勉強会 

■ 参加者 Y.K.様 30代女性 ■ ご感想 SNSの悪いイメージしかもっていませんでしたが、具体的なお話しが きけて対策をして、楽しく賢く使っていけたらと思…続きを読む

朝活の様子「快適SNS生活/スマホの心理学」

2017年3月4日(土)  心理学の勉強会 

▼日時 3月4日(土)10:00-11:00 ▼テーマ 「快適SNS生活/スマホの心理学」 facebookに代表されるSNS。利用している人が増えています。 …続きを読む

参加者のご感想

2017年2月25日(土)  心理学の勉強会 

■ 参加者 E.Y.様 40代女性 心理カウンセラー ■ ご感想 仕事前に、 ちょっとした瞑想を取り入れることをしたいです。 学生時には考えもしなかった「集中」…続きを読む

参加者のご感想

2017年2月24日(金)  心理学の勉強会 

■ 参加者 金子 大輔 様 30代男性 江戸川区在住 教員など ■ ご感想 今日も食事がおいしかったです。いつものメンバーでざっくばらんに 盛り上がれたのも楽し…続きを読む

参加者のご感想

2017年2月23日(木)  心理学の勉強会 

■ 参加者 H.S.様 20代男性 さいたま市在住  ■ ご感想 呼吸法を身に付ける大切さを知ることが出来た。 自立訓練法は初めて聞いたので、この後検索してみた…続きを読む

朝活の様子「はじめてのマインドフルネス」

2017年2月22日(水)  心理学の勉強会 

▼日時 2月22日(水) 7:30-8:30 ▼テーマ 「はじめてのマインドフルネス」 マインドフルネスと聞くと、瞑想や深呼吸を連想される方が多いです。 でも、…続きを読む

参加者のご感想

2017年2月22日(水)  心理学の勉強会 

■ 参加者 松田 美穂 様 40代女性 墨田区在住 主婦 ■ ご感想 集中力をつける為に 好きなことを毎日やる時間を作っていきたいと 思いました。 ■ 参加頂い…続きを読む

参加者のご感想

2017年2月14日(火)  心理学の勉強会 

■ 参加者 E.Y.様 40代女性 ■ ご感想 今の仕事を考えたとき、まずは自分が心を強く保っていないと 他人にアドバイスは出来ないですね。 レジリエンスから、…続きを読む

参加者のご感想

2017年2月13日(月)  心理学の勉強会 

■ 参加者 松田 美穂 様 40代女性 墨田区在住 主婦 ■ ご感想 ぶっつけ本番でこなすことで適応力が高まる、 楽しみながらこれからもやっていきたいと思います…続きを読む

1 / 512345»
  • Page 1 of 5
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

カテゴリー別

  • 心理学の勉強会
  • 心理学ブログ

最近投稿の記事

  • 埼玉の朝活
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 【朝活の様子】はじめてのマインドフルネス2
  • 【朝活の様子】緊張しない心理学
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 朝活の様子【OL相談室】新しい上司が現場を知らない!?
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 朝活の様子「あなたが生まれてきたワケ」
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 朝活の様子「快適SNS生活/スマホの心理学」
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 朝活の様子「はじめてのマインドフルネス」
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想

メディア掲載

◆2018年4月26日
日刊工業新聞さん朝刊
「産業春秋」に掲載
日刊工業新聞「産業春秋」



◆2016年11月7日
日刊工業新聞さん朝刊
「新刊」に掲載
日刊工業新聞



◆2015年1月〜12月
中央労働災害防止協会さん
月刊誌「安全衛生のひろば」にて「気分をアゲるコツ」を連載(2年目)
中労災



◆2014年1月〜12月
中央労働災害防止協会さん
月刊誌「安全衛生のひろば」にて「気分をアゲるコツ」を連載(1年目)
中労災


◆2013年1月14日
日刊工業新聞さん朝刊
「新成人に薦める この一冊」に掲載
日刊工業新聞


◆ 2012年12月14日
ZIP-FMさん
矢野えり先生
恋愛心理カウンセラーとして出演
アリシア・キーズ


◆2012年7月〜9月
日刊工業新聞さん朝刊
連載記事を執筆
日刊工業新聞

Copyright© 2022 銀座「朝活Sola」. All rights reserved.

ページトップへ