朝活の様子「実践バウムテスト」
▼日時
2月4日(土)10:00-11:00
▼テーマ「実践バウムテスト」
心理カウンセラーの実力の違いが大きく出るのがバウムテストです。
バウムテストは理論だけでは通用しない分野と言えます。
これを乗り越える有効な方法の一つが実際に本物に触れてみることです。
バウムテストを得意としている心理カウンセラーが実際にどのように解釈するか体験してください。
理論よりもカラダでスキルアップして頂きます。
▼朝食
・カレーライス (何と、おかわりOK)
・キャベツの浅漬(何と、おかわりOK)
・焼シウマイ (これは、おかわり無理)
・コーヒー (普通に、おかわりOK)
▼次回の開催
2月8日(水)7:30-8:30
「レジリエンス/心の自然治癒力」
ケガをしたり病気になったときにはカラダの自然治癒力が働きます。
ココロもカラダと同じです。
元気がないときや、落ち込んだとき、本来はココロの自然治癒力が働きます。
ところが、現代社会はココロの自然治癒力が働きにくくなってしまっています。
この力を再び活発にするポイントを学んでみましょう。