• ホーム
  • 参加者のご感想
  • メルマガ / LINE
  • お問い合わせ
  • 会社情報

朝活の様子「はじめてのマインドフルネス」

朝活の様子「はじめてのマインドフルネス」

▼日時
2月22日(水) 7:30-8:30

▼テーマ
「はじめてのマインドフルネス」
マインドフルネスと聞くと、瞑想や深呼吸を連想される方が多いです。
でも、瞑想や呼吸法はマインドフルネスの幹ではなく枝の部分です。
頑張り過ぎている脳に少し休んでもらい、再び元気になってもらう方法です。
そのマインドフルネスを正しく理解することを目標とした朝活です。

▼講師
清水空、矢野えり

▼朝食
・トースト
・ベーコン
・野菜サラダ
・ロールパン
・チーズ
・コーヒー

▼次回の開催
3月4日(土)10:00-11:00
「快適SNS生活/スマホの心理学」
facebookに代表されるSNS。利用している人が増えています。
それに比例してSNSを負担に感じてしまう人も増えています。
でも、SNSはストレスになるものではありません。
楽しめる世界が増えただけです。
スマホに表れやすい心理を理解して、快適なSNS生活を送ってみましょう。

お申込みはこちらから
https://sola-morning.com


2017年2月22日(水)  朝活の様子「はじめてのマインドフルネス」 はコメントを受け付けていません  心理学の勉強会

« 参加者のご感想 参加者のご感想 »

カテゴリー別

  • 心理学の勉強会
  • 心理学ブログ

最近投稿の記事

  • 埼玉の朝活
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 【朝活の様子】はじめてのマインドフルネス2
  • 【朝活の様子】緊張しない心理学
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 朝活の様子【OL相談室】新しい上司が現場を知らない!?
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 朝活の様子「あなたが生まれてきたワケ」
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 朝活の様子「快適SNS生活/スマホの心理学」
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 朝活の様子「はじめてのマインドフルネス」
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想
  • 参加者のご感想

メディア掲載

◆2018年4月26日
日刊工業新聞さん朝刊
「産業春秋」に掲載
日刊工業新聞「産業春秋」



◆2016年11月7日
日刊工業新聞さん朝刊
「新刊」に掲載
日刊工業新聞



◆2015年1月〜12月
中央労働災害防止協会さん
月刊誌「安全衛生のひろば」にて「気分をアゲるコツ」を連載(2年目)
中労災



◆2014年1月〜12月
中央労働災害防止協会さん
月刊誌「安全衛生のひろば」にて「気分をアゲるコツ」を連載(1年目)
中労災


◆2013年1月14日
日刊工業新聞さん朝刊
「新成人に薦める この一冊」に掲載
日刊工業新聞


◆ 2012年12月14日
ZIP-FMさん
矢野えり先生
恋愛心理カウンセラーとして出演
アリシア・キーズ


◆2012年7月〜9月
日刊工業新聞さん朝刊
連載記事を執筆
日刊工業新聞

Copyright© 2021 銀座「朝活Sola」. All rights reserved.

ページトップへ